1221件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-09-07 09月07日-02号

また、基本計画におきましても基本施策、上下水道の項目の現状と課題におきまして、今後の汚水処理について、事業計画区域内にあっても、長期にわたって整備が見込めない地域においては、地域の実情に適した効率的かつ経済的な手法による整備を進め、汚水処理人口普及率向上を図っていく必要がありますというふうにうたっておりまして、現行計画の中に、認可区域の見直しについても、その方針を位置付けているものと考えておりますので

下松市議会 2022-06-15 06月15日-03号

◆11番(浅本輝明君) 先ほどから御答弁の中で、普及率向上するために業務時間の延長、あるいは土曜日の時間延長というんですか、そういうことをされているということでございますが、交付率向上するために、しっかり説明していただくんでしょうが、例えば、病院や介護施設等へ出向いて、市役所まで来れない方を対象にした出前説明会などは考えてございませんか。 ○議長金藤哲夫君) 片山生活環境部長

周南市議会 2021-06-02 06月02日-02号

モバイル決済普及率は、現在、全国平均で30%前後と言われています。本市ではもう少し低い水準と見て25%くらいと見ましょうか。いずれにしても、モバイル決済先進国と比べると絶対的に低いと言える普及率です。それが今後、40%、50%と上がっていくのと並行して、消費者相談センターへの相談件数右肩上がりに比例してくる。そして、その訴えられる内容も多様化してくると想像できます。

柳井市議会 2021-03-11 03月11日-03号

給水区域外も含めた柳井市全体での水道普及率は、平成30年度末で77.8%となっておりまして、全国平均の98.0%、県内平均の93.7%と比較しましても、普及率は低い現状にございます。 本市水道普及率については、広域水道企業団からの受水までは、水源に恵まれず、水不足に苦慮していたため、水源の能力を超える給水区域拡張ができなかったことから、未普及地域解消が遅れた状況がございました。 

岩国市議会 2021-03-09 03月09日-04号

私が1年半前に一般質問させていただいたときは、新型コロナウイルスもなく、まだ行政においては知名度も全然高くなかったチャットボットですけれども、新型コロナウイルスの影響もあり、普及率も高くなってきておりまして、多くの人が理解しているサービスとなりました。山口県でもデータAIに取り込むために県民に協力を仰いだり、山口市でも既に導入されております。 

岩国市議会 2021-03-08 03月08日-03号

総務部長高田昭彦君)  確かに、マイナンバーカード普及率が低いというものもございます。その関係で、本市のほうでマイナンバーカードを使ったサービスというのが、全然なされていないということがございます。 現在、子育てや介護をはじめとするワンストップサービス――ぴったりサービスについて、6月からの児童手当現況届の手続に対応できるよう準備を進めております。 

下松市議会 2021-02-25 02月25日-04号

2、普及率はようやく23%、これは12月段階ですが、国民が必要性を感じていないこと。 3番目、個人情報漏えい危惧があること。 4番目、デジタル機器を使いこなせない人は行政サービスから取り残されるおそれがあることとし、結論として、急ぐ道理も必要もない。急ぐ道理も必要もないとしています。 以上の指摘というか、危惧は、いずれももっともなものばかりと考えます。 

下松市議会 2021-02-24 02月24日-03号

◆14番(永田憲男君) 最後に、タブレットを使いどういった授業を今から行おうとしているのか、また教科書を全てデジタル化にして授業を行うのかをお聞きしたいと思いますが、いろいろな書面、新聞とかを読みますと、紙の教科書こそ知の基本と言われている中、デジタル教科書普及率を国は2025年100%にすると言われております。

下松市議会 2021-02-16 02月16日-01号

公共下水道事業経営戦略」に基づき、普及率向上を図るとともに、市民生活支障のないよう適切な維持管理に努めます。 汚水事業は、高橋地区面整備を行い、人口普及率は89.8%となる見込みです。 雨水事業は、建設中の竹屋川第2ポンプ場出水期前に供用開始するほか、新たな認可区域となる豊井恋ケ浜地区の雨水整備事業に着手します。 

柳井市議会 2020-12-23 12月23日-04号

委員からは、水道拡張工事における、考え方を尋ねる質疑に、無計画な拡張は、水道料金の高騰につながるため、工事費給水戸数による料金収入など、費用便益を考慮した上で、水道事業として普及率向上にも努めてまいりたいという答弁がありました。 11月の委員会では、執行部から特に報告事項は、ありませんでした。 

萩市議会 2020-12-17 12月17日-06号

なお、マイナンバーカード個人情報一元化を進めるための普及率これを伸ばそうとしている事業もあります。本予算案には576万円が計上されています。これには反対です。 以上、この補正予算案新型コロナ対策として多くの市民の暮らしを安定させるものにつながること、また萩市の人口をふやすことにつながることを期待して、いくつかの意見を付して賛成したいと思います。 以上です。

宇部市議会 2020-12-15 12月15日-03号

◆21番(岩村誠君) 確かに、確かにというか、今のインターネット普及率をまた考慮して、何となく「みんなインターネットぐらいやってるかな」なんて思ってしまうところもあるかもしれませんが、そんなことはないということと、先ほど河崎議員のほうからもお話があったように、防災のほうとかでも、「その情報は」と言ったら「いや、防災メールがあります」とかいうふうになりますが、その辺もやはり、先ほどお話があったように